.
ネズミ対策のために、外壁に設置されている換気系商品との隙間を探し、隙間を埋めてみました。
でも、住宅建築専門用語がまったく分からず。製品機能や構造を調べ、ネズミ駆除の対策を練りたくても、何が何だかまったく分からない数カ月を過ごしました(笑)。
そこで、「換気系商品」の名前を1つ1つひも解きながら、どんな商品をさしているのか探ってみました。
ネズミ駆除に取り組まれている方の何かの参考になれば幸いです~。
.
.
(アフィリエイト広告を利用しています。)
換気扇
家屋の壁、窓、天井などに取り付け、モーターに直結した羽根を回転させて室内の空気を戸外に排出させる電気器具。こちらは問題なさそうですね。
「窓や壁の上方に設置されることが多く、火気、水分などを用いる場所には、ダクトとともに設置されることが多い」とあるので、「換気扇ダクト」という言葉も存在していたのですね。
.
.
換気ダクト
換気扇から外部排気口までの配管を指します。つまり「ダクト(duct)」とは、「通風管」なのですね。
.
.
換気扇ダクト
こちらは上記の「換気ダクト」に「扇」を加えた「換気”扇”ダクト」。通気管をさしているようですね。
.
.
ダクト接続口
参照:下記写真
.
.
ダクト用換気扇
下記の写真のような商品のようです。恐らくですが、室内の天井に設置する換気扇で、ダクト(通気管)を使って空気の流れを作り、外に逃がすのかと思われます。
.
.
深型フード付ガラリ
①「フード」の意味が分からず調べてみると、「雨が入りにくいことが重要な条件」と商品説明に。つまりカバーになっている部分を「フード」と言うのかと。
カタカナという事は英語か何かからヒントを得られるかな、と思い。英語で「フード」を調べてみました。
ありました、ありました!
「フード」=「hood」
多くの意味があるのですが、頭巾やカバー。
そして「 [排気口の〕フード◆吸い込み口の囲い」と英語の辞書に載っていました。
②「ガラリ」って?
「ガラリとは、ドアや窓、壁に取り付ける換気口で、幅の狭い羽根板をブラインド状に平行に連続して取り付けたもの」と。うーーーん、よく分からない。
他でも調べてみると「ガラリとは、屋外と室内を隔てる壁やドア、窓などに取り付ける通気口のこと」と。
なるほど、「ガラリ」=「通気口」なのですね。
上記の①と②を合わせると、「カバーが付いている通気口」という事ですかねえ・・・
|
.
.
丸形パイプフード
丸い形の「パイプフード」という事ですね・・・。丸い形の「パイプ」のカバーですかね・・・。
「パイプフード」の意味を調べた所。「パイプフードとは、室内の空気を外部へ排出するために外壁に設置する排気孔のことを意味する。外気フードとも言う」と。
「丸形パイプフード」とは、丸い形をした外気カバー、という事ですね。なるほど。
|
.
.
防火ダンパー付 丸型パイプフード
「丸型パイプフード」は、上記の「丸い形をした外気カバー」。それに「防火ダンパー付」とは・・・?
「ダンパー」は、何かを調べてみた。「ダンパーとは、ダクト経路内に可動する板(羽根)を設けて空気の流れを調節する装置をいう」らしい。
「防火ダンパー」という言葉を調べてみました。「防火ダンパーは空調ダクトが防火区画をまたぐ場合に、火の延焼を防止させるための措置として強制的に開口部を閉鎖させる装置のことを言う」と。
また難しい言葉が出て来てしまいました、涙。「防火区画」とは??
「防火区画は火災が発生した際に火災の拡大被害を最小限に抑えるために、建築物の区画を制限したもの。防火区画があることで、炎や煙を一定領域内に封じ込めることができ、延焼を防いだり、避難経路や避難する時間を確保することが可能となる」との事です。
|
ネズミの侵入口や経路を調べていて、今回「防火区画」という事を知りました。
.
.
ベントキャップ
通気口に付けるキャップか何かかと思ったのですが。調べてみると、違っていたようでした。
まず「ベントキャップ」の「ベント(vent)」の意味は、「 壁などの穴。空気・煙・蒸気などを抜くための通気孔。開孔」とありました。なるほど、キャップではなく「通気孔」なのですね(笑)。
また、「ベントキャップ」とは「外壁に設ける給気・排気の開口部に取り付ける部材で、形状は丸型のガラリ形式で、材質はアルミ、ステンレス、樹脂などがある」と。
「ガラリ」形式・・もう忘れました。調べたハズです(笑)。上の方を見ると「ガラリ=通気口」とありました~。
下記のような商品を「ベントキャップ」というようで、サイズなども色々あり、同じように見えても約30種類ぐらいあるようです。
|
.
.
最後に、ポイントの言葉を復習
・「ダクト(duct)」は、「通風管」
・「ベント(vent)」は、「通気孔」
・「ガラリ=通気口」
ネズミ駆除・対策で換気扇をチェックし始め。そこからあまりに多くの商品名が存在し、換気扇の構造を調べようにも難しく。生活の中にない言葉は、意識しないと増えないですね。
クマネズミは、高い位置に設置している丸形パイフフードなどから家の中に侵入して来ます。「ラットサイン(ネズミのフン)」がないか確認してみて下さい。
.
(商品画像をクリックしていただくと、お店のHPに繋がります^^)
*次は、「お勧めネズミ駆除グッズー10選!」です(^^)/
….
【PR】