.
2023.10.7 テレビ朝日系列『中居正広のキャスターな会』で、「損をしない!年金のもらい方」の基礎編を解説!
年金の仕組みや金額を、ぼやっとしか分からない方も多いと思うので、この機会に少しずつ一緒に学んでいけたらと思います(^^)
解説は、優しい雰囲気で分かりやすい説明の経済評論家の加谷珪一さん(54歳)。
スタジオには、キャスターの中居正広さん(51歳)。
他、ヒロミさん(58歳)、伊集院光さん(55歳)、劇団ひとりさん(46歳)、柳澤秀夫さん(70歳)、山之内すずさん(22歳)。TV朝日アナウンサーの島本真衣さん。
.
受給する年齢を遅らせても、長生きしないともらえる年金の総額は減ってしまう( ゚Д゚)
「『何歳まで生きるのか?』というギャンブルになっている」との事^^
.
年金の減額がスタートしていて、毎年減額する。それでも、払った分の1.何倍かはもらえる。
85歳ぐらいまで生きると、年金の支払い額に対して「元が取れている」となるらしいです。
.
(アフィリエイト広告を利用しています。)
.
.
政府の年金確保のための対策
政府は、徴収した保険料の一部を給付に充てず、積み立てている。
国民から預かった「年金積立金」をもとに、安倍政権(2014年ごろ)の時から債券や株式などに分散投資している。
運用資産額は、2023年6月現在、219兆円。
但し、減ることも大いに考えられるので、株式の比率などは工夫されている。
年金の運用は、GPIFがやっている。比較的優秀な方が運用をされている、との事。
.
年金積立は、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が取り扱っている
「年金積立金」の管理や運用を行う機関。
.
日本は「賦課方式」
日本は、下記の「賦課方式」。
■ 賦課方式:払った保険料が、今の年金受給者(=高齢者の方々)に給付。
■ 積立方式:払った保険料が、老後自分に返って来る。
.
.
年金は、60歳になるともらえる資格がある!
60歳になると年金をもらえる資格がある「お知らせ」が来る。見逃さないように。
自分から、年金の受給をお願いしないと、年金は受取れない(自動的ではない)。
.
.
年金を受けるタイミングは、選べられる(60歳~75歳)
60歳~75歳の間。標準は、65歳。
.
年金をもらえる年齢を途中で、早めることは、可能。
その際は、年金事務所にまずは相談を。
権利的には、翌月から。振り込みは、もう少し遅くなる、との事。
.
(逆に、一旦受給を始めた方が「やはり、もう少し受給を遅らせたい。変更したい。」は、ダメとの事。)
.
.
受給開始年齢 & 受給総額シミュレーション
・平均年収でシミュレーション
受給開始 年齢 | 60歳 (繰り上げ) | 65歳 (標準) | 75歳 (繰り下げ) |
減額/増額 率 | 76% | 100% | 184% |
年間の 受給額 | 約‐39万円 | x | 約+137万円 |
↑シュミレーションの年齢で「70歳」の設定は、なぜかなかったです~ ↓
.
因みに、
「60歳からもらう」と、
「65歳からもらわれた方」に、80歳で追いつかれる。
「65歳からもらう」と、
「75歳からもらわれた方」に、86歳で追いつかれる。
そこから、「75歳からもらわれた方」は、ダントツで受給総額が伸びている。
.
スタジオの、
劇団ひとりさん、「勝負したいですねー!粘り粘って120まで生きたいです。」と(^^)/
ヒロミさんは、「勝負してみます!まだ現役でやっているので、75までがんばって~」と(^^)/
.
.
職業別 年金受給額:職業によって年金の受取額は変わる
■22歳~59歳まで働いた場合で、平均年収(←恐らく、年収 約400万円?)の年金受給額は、
会社員・公務員:「国民年金」+「厚生年金」
年間 平均 約¥163万(←計算すると、月平均 \13.6弱)
(厚生年金をどれだけ納めていたかにより、個人により大幅に支給される額は変わる。)
(因みに、
約20年前の 年収 約400万円の方の、現在の年金の月の受給額は、約15万円。
現在の年収 約400万円の方が、将来の年金の月の受給額は、約13万~約10万円と思った方が良い、との事。)
.
■自営業・フリーランス・扶養など:「国民年金」
年間 約¥76万(←計算すると、月平均 ¥6.3万)
注意:こちらも、今後は減っていく可能性がある!
.
.
自営業の人にとっての「厚生年金」は、「国民年金基金」になる
20歳以上60歳未満の自営業者などが加入可能。
65歳から一生涯年金を受け取れる。
掛金の支払い額により、将来受け取る金額が変わる。
自分で掛け金を決めることが出来る。
但し、掛金の上限は、月額68,000円。
いくらもらえるかは、国民年金基金側がどれだけ運用が出来ているか?にかかっている。(笑)
「”予定利率”が下がっているので、あんまり沢山もらえる、と期待しない方が良い」と、加谷珪一さん。
.
.
何歳からもらい始めるとお得?
経済評論家の加谷珪一さんは「お勧めの年齢はないです(笑)」との事です。
何歳まで生きるかによって、損得が決まってしまう訳ですし。(体調や寿命)
自分が何歳まで生きるのか考えながら生活するというのも、ちょっと寂しいものがありますし。
年金を受け取る年齢が近づいて来たら、直前になって判断するのが良い、と思う、との事。
仕事をこれからも続けられそうなのか?
健康で、体力はあるのか?
を考えて、そして判断するのが良いかと。
.
経済評論家の加谷珪一さんの今の所の受給予定の年齢は、中居さん次第(笑)!?
経済評論家の加谷珪一さんの今の所の受給予定の年齢を、中居さんが突っ込んだ所、
「標準の65歳にしようかと。大病はまだしていないですし、仕事はまだありそうですし。中居さんがこの番組で使ってもえるかにかかっている(笑)。個人的にも資産運用をしていて、その収入もあるので。それを組み合わせていけば、働きつつ、年金と・・・。標準の65歳を今考えています。」との事です。
.
.
山之内すずさん(22歳)が年金を受け取る頃には、状況が改善されているかも。
今から20年~30年経つと、現在受給されている(大勢の)方々が天国へ行かれているので。
現在、人口減少が進んでいても、30年後ぐらいには、状況が良くなり年金額が増えているかも?と。時間がある程度、解決する、と思って下さい、との事。(へ~~~)
.
.
まとめ
番組の特集のタイトルは「損をしない!年金のもらい方」だったのですが。
結局、もらえる額が減るとか増えるとかは、あまり関係なかったような気がしました。
それよりも、「健康で長生きし、出来れば仕事もあった方が良い」という結論だったような気になりました(笑)。
.
.
その他【中居正広のキャスターな会】
■ワークマンの社員が選ぶ 自社商品ベスト10!…【中居正広のキャスターな会】より
.
.
….
【PR】
あ!1番大切な事は「自分から年金受給を申請しないと自動的には年金はもらえない~!」という事かと(^^)/ たいせつタイセツ!
これからも、年金について、何か学ぶことがあれば、少しずつアップして行きたいと思います(^^)/
.
…..
【PR】